Lessonレッスンについて

■教室所在について
神奈川県川崎市中原区今井仲町
東急東横線、南武線、武蔵小杉駅より、徒歩12分 詳しい地図等は、お問い合わせいただいた方にFAXを送らせていただいています。
■レッスン時間について
どのコースも通常レッスン(13時〜17時の間の2時間〜3時間)の日時は同じです。
ご希望の日時をこちらのフォームまでご連絡下さいませ。
※午前中のご希望等はご相談下さい。
Lesson Listレッスン一覧
■クレイフラワー(DECOクレイクラフトアカデミー)
柔らかくふわりとしたマシュマロのようなソフトクレイを使い、粘土を絵の具のように混ぜ、好みの色を作り出し、身近にあるお花やお人形、ウェディングアイテムやギフトなど様々なシーンで楽しめる作り作品へと仕上げていきます。
体験レッスン
体験レッスン(1回)2,500円(材料費、レッスン料、税込み)
フラワーコース
手の平で作るバラから細工道具を使って身近にあるお花や葉を作り作品へと仕上げていきます。
全国共通のカリキュラムに沿って基礎から応用まではば広い技術を習得して頂きます。
初心者の方から丁寧に指導致します。フラワーコース2終了後に検定を受け、師範修得ができます。
トロピカルコース
プルメリア、ハイビスカスに始まりガーデニア、ピカケ、アンスリュウムなどの南国のお花を中心に小ぶりなアレンジメントや人気のヘアピック、レインどの作品を制作を行います。
フラワーコースとはまた違った華やかな花色、リアルな花をお楽しみ頂けます。
フラワーコース師範資格をお持ちの方はトロピカル1の修了申請後に指導することができます。
パーソナルスタイルギフトコース
世界で1つだけの贈り物=パーソナルスタイルギフトがテーマとなっており、普段の生活に取り入れやすく、ハンドメイドでありながらもスタイリッシュな内容で構成されています。
初心者の方にも簡単でわかりやすく、記念日やウェディング、シーズンに合わせてディスプレイやプチギフト、季節のインテリアのアレンジなどオリジナルな作品を製作します。
パーソナルスタイルギフトコース2終了後検定を受け師範修得ができます。
ウェディングコース
ウェルカムボード、ブーケやコサージュ、テーブルフラワー、ご両親へのプチギフトなど、手作りでオリジナルウェディングをご希望の方はご相談下さい。
・各コースレッスン料(全コース共通)
レッスン名 | 料金:円 |
---|---|
カリキュラムI | 2,500 |
カリキュラムII | 3,000 |
講師向けカリキュラム | 3,500 |
※レッスン料はDECOクレイクラフトアカデミーの規約に従っています。
※すべて1レッスン2時間の料金です。
・入会金、申請料、教科書等
項目 | 金額:円(税込) |
---|---|
入会金 | 10,800 |
追加登録料 | 3,240 |
修了申請料 | 10,800 |
検定料(師範・上級師範) | 10,800 |
師範申請料 | 75,600 |
上級師範申請料 | 108,000 |
教科書 カリキュラムI・II | 1,650 |
教科書 講師用 | 3,600 |
※追加登録料は、既に入会している会員の方が他のコースを受講する場合のみ発生いたします。
※期間は各コースとも個人差がありますが、1レッスン2時間、月3回のペースで6~7か月を要します。
カルチャ教室
クレイクラフト講座
開催日:第2&第4(木)10:30~
場所 :ハロー!カルチャー グランツリー武蔵小杉
連絡先:044-982-0586
受講料:体験会 500円/プチコース 12,500円(2か月)
内容 :①型抜きを使ったリース ②BOXアレンジ ③茎のあるバラ
④トロピカルフラワーのワイヤーラックアレンジ
④スイーツのアレンジの全5回
■アーティサリー(日本アーティフィシャルフラワー協会)
アーティサリーとは、アーティフィシャルフラワーと天然石を融合したアクセサリーの造語で、当協会のオリジナルです。
プチコース(3単位)※ディプロマ修得にはプチコースは必須です
アクセサリーの基礎知識とテクニックを習得
※平やっとこ&丸やっとこ付き
ディプロマコース(7単位)
天然石やアクセサリーの高度な学習
※認定証費用込み・名刺100枚・道具ケース付き
コース料金(レッスン料、製作キット込み)
コース | 料金:円 |
---|---|
プチコース(3単位) | 16,200 |
ディプロマコース(7単位) | 89,100 |
※日本アーティフィシャル協会のカリキュラムは課題、製作キット、料金とも全国共通です。
■出張レッスン
クレイクラフト、アーティサリーの料金+交通費+会場費で承っております。
お気軽にお問い合わせください。